本文へスキップ

子供から大人まで楽しめる自然いっぱいのキャンプ場

電話でのお問い合わせはTEL.042-787-2250

〒402-0201 山梨県南都留郡道志村49

キャンプ場のご案内 お問い合わせ 平日14:00〜20:00 土日祝15:00〜20:00concept

予約について ・電話のみ受付
・受付開始のご案内はホームページでお知らせします。繁忙期のオートキャンプ(テント泊)は行いません
・デイキャンプは予約なしでご利用いただけますが、繁忙期は車2台以上の場合、1ナンバーや中型タイプは駐車場の予約が必要です。キャンピングカーは受け入れできない場合があります。
・また頻繁に変更やキャンセルをされる方は今後予約が取れなくなる場合があります。
予約受付時間 ◆平 日:14時〜20時  ◆土日祝:15時〜20時
※時間外の予約及びお問い合わせの対応はできません
※受付終了時間は都合により変更になる場合があります
受付電話番号 042-787-2250(湯川屋へ繋がります)
利用期間 通年(年末年始はお休みします)
キャンプサイト デイキャンプ
オートキャンプサイト(テント泊は繁忙期の利用は不可)
バンガロー9棟
雨天バーベキュー場あり(要予約)
駐車場 乗用車150台。大型バスやマイクロバスは事前に予約して下さい
コインシャワー 5分200円
炊事場 共同炊事場があります(水道水)。ゴミは持ち帰りです
トイレ キャンプ場内にあります。水洗トイレ完備。(洋式トイレあり)
ペット ペットを連れてのキャンプは可能ですが、必ずリードをして糞の始末をお願いします。
その他 ・お支払いは現金のみの扱いです。
・河原で直に火を起こすことは禁止です。必ずバーベキューコンロや焚火台、炭受け皿を使用してください。
・釜戸を作る時、河原にある石は使用せず必ずブロックを使用してください。
・発電機の使用はできません。音楽の音量は周りへの配慮をお願いします。
・花火はOKですが打ち上げ花火は禁止です。
・昆虫採集やバードウォッチングなどもできます。星の観察もバッチリ!

【ご注意ください】
バーベキューコンロの貸し出しは行っておりません。無料でブロックを貸し出ししておりますのでそちらを使用してかまどを作ってください。その際、必ず受け皿の使用をお願いします。

バーベキューコンロがない方へ

受付でBBQセットと受け皿(プラス着火剤)をレンタル、購入してください。ブロックを2〜3個使えば簡単なかまどができます。
河原の石を使用しての利用はNGですので絶対におやめください。




川の透明度はピカイチ☆

料理イメージ

四季折々を感じられる道志渓谷に囲まれたキャンプ場です。 道志川の中でも流れが緩やかなため、川遊びには絶好の場所で小さいお子さんも安心して遊べます。夏はクワガタやカブトムシも採ることができ、夜は星空が綺麗なので星の観察も出来ます。



店舗イメージ

shop info.店舗情報

両国橋キャンプ場 湯川屋

〒402-0201
山梨県南都留郡道志村49
TEL.042-787-2250
FAX.042-787-2516
マイクロバス、観光バス駐車可
(バスの場合は要予約)

【お問い合わせ・予約】
平 日 14:00〜20:00
土日祝 15:00〜20:00

【釣りのお問い合わせ】
   〜20時
(11:00〜14:00の電話はご遠慮下さい)